Rakuten STAY VILLA 八ヶ岳

RAKUTENSTAYエントランス 国内ホテル・旅館

最終訪問月: 2024年7月

滞在回数: 1回

いつもは至れり尽くせりのホテルに泊まることが多いのですが、今回は少し趣向を変えて、メゾネットタイプの1棟貸しホテル「Rakuten STAY VILLA 八ヶ岳」に泊まりました。
なぜ1棟貸しのホテルを選んだかというと、今回は友人家族との合同旅行であったため、両家族がある程度プライバシーを保ちながら、気兼ねなく楽しめるホテルを探していたからです。
今回は我が家5人と友人家族3人の合計8名で宿泊しました。

このホテルは徹底的な省力化がなされており、たとえば、現場には基本的にスタッフはおらず、チェックインやチェックアウトはタブレットを使ってウェブ会議形式で行います。
省力化されている分、人を選ぶ部分もありますが、我々のような家族やグループで気兼ねなく楽しめる滞在を目的にしているような旅行であれば、非常にマッチする面白いホテルだと感じました。

基本情報

開業日2023年6月12日
客室数2階建てメゾネット9棟
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
アクセス情報中央道小淵沢ICから車で約5分
駐車場1部屋につき2台駐車可能
各室1台分のEV車用充電器完備(コードは未設置)
住所山梨県北杜市小淵沢町10144-3

客室タイプ

大きく分けて3タイプの客室があります。
どの部屋も2階建ての2LDKタイプで、寝室の1部屋はダブルベッド2つ、もう1部屋はダブルベッド2つと布団が敷けるタタミコーナー付きの部屋となっています。
浴室にはジャグジー付きの広めの浴槽があり、シャワーブースも別に1つあります。
トイレは1階と2階に1つずつありますが、洗面所が1つしかないのが少し残念です。

我々は利用しませんでしたが、ペット同伴が可能なお部屋もあります!

お部屋ごとに若干スペックが違うので希望があれば早めのご予約をおすすめします。

部屋番号部屋タイプ定員ベッド数広さペット
101、102スタイリッシュ10名4ベッド
+布団2組
2階建2LDK
110㎡
不可
103ファミリールーム8名4ベッド
+布団2組
2階建2LDK
110㎡
可能
104ファミリールーム8名4ベッド
+布団2組
2階建2LDK
90㎡
テラスあり
可能
ドッグラン
105スタイリッシュ8名4ベッド
+布団2組
2階建2LDK
110㎡
不可
106ファミリールーム8名4ベッド
+布団2組
2階建2LDK
90㎡
テラスあり
不可
107シンプルモダン8名4ベッド
+布団2組
2階建2LDK
90㎡
テラスあり
不可
108シンプルモダン8名4ベッド
+布団2組
2階建2LDK
110㎡
可能
109シンプルモダン8名4ベッド
+布団2組
2階建2LDK
90㎡
テラスあり
可能
ドッグラン
泊まったことのある部屋タイプをマーカーしています。

スタイリッシュ 今回宿泊したお部屋

ネイビー調の壁紙で落ち着いた雰囲気のお部屋です。ペット不可の客室タイプになります。
公式ページの間取りを見ると他のお部屋と変わりませんが10名定員のお部屋だったので余裕を持って(?)こちらのタイプに宿泊しました。
ダイニングがリビングの横にありますので、クチコミでもよく話題に上がっている焼肉のニオイが気になるお部屋になります。

シンプルモダン

ベージュを基調とした温かみのある客室タイプです。
テラスのあるお部屋とペットが可能なお部屋があります。
107、109のお部屋はテラスがあるため、焼肉のニオイが多少緩和されるかもしれません。

ファミリールーム

ベビーグッズショップ「PUPPAPUPO」とコラボした客室タイプです。
ゾウやキリンのぬいぐるみ風ソファやベビーチェアなど、乳児向けのアイテムが充実しています。
コラボは期間限定とのことなので、最新情報をご確認ください。
こちらもテラスのあるお部屋とペットが可能なお部屋があります。

チェックイン・チェックアウトについて

スタッフの常駐しない無人の施設のため、タブレットを使ってスタッフとやり取りし、チェックイン・チェックアウトを行います。

チェックイン方法

ホテルに着いたら自分の予約した客室番号の前の駐車場に車を停めます。共有の駐車場はないのでいきなり客室まで行ってOKです。

チェックインできる場所は二つありまして、
1.お部屋の中に入ってからチェックインをする。
2.自販機のある共有スペースでチェックインをする。

公式ページでも1番が書かれていますが、我々の場合、手続きを終えた後にお部屋ツアーをしたかったので、2番の方法で進めました。こちらの方がお部屋ツアーに集中できるのでおすすめです。
基本的にはタブレットを使ってチェックインをしますので手順は同じです。

  1. チェックイン用のタブレットのチェックイン&本人確認のボタンを押す
  2. 予約番号の入力(3日前ぐらいにメールで来ます)
    大文字小文字にご注意を!
  3. 同意事項の確認
  4. 宿泊者情報の入力 
    全員の情報入力が必要です。3日前ぐらいのメールに事前入力フォームがあるのでこちらを入力しているとスムーズです。
  5. 本人確認のためのオペレーターとの接続 
    私の場合海外の方が対応してくださいました。日本語が上手なので問題はありませんでした。
  6. チェックイン完了!

上記のような手順でチェックインができます。

入室方法 スマートロックの開け方

入室方法もスマートロックになっているためコツが必要です。

宿泊の3日前に送られてくるメールにスマートロックの番号が記載されていますので、事前に確認しておきましょう。

  1. 真ん中の物理ボタンを押す
    カードをかざすマークのボタンです。
  2. 送られてきたパスワードを打つ
  3. Eボタンを押す
  4. 鍵が開きます

うまく開けられない場合は、自販機のある共有スペースのタブレットで「問い合わせ」ボタンを押せば、係の方につながるので安心です。

チェックアウト方法

こちらは非常に簡単で、タブレットのチェックアウトボタンを押して、チェックアウトしますというだけです。
お部屋が広いので忘れ物に気をつけてお部屋を出ましょう。
我が家ではきっちり食器洗いと簡単なふき掃除をして帰りましたが、後日カスタマーセンターに確認をしたところ、後で使えなくなるような使い方でない限りは、食器洗い・掃除をしなくても問題ないそうです。
大人として節度を持った利用をしたいですね。各種電気スイッチの切り忘れにもご注意ください!

設備について

2024年7月に101号室に泊まった際の設備についてまとめます。
客室タイプに大きな違いはありませんが、レイアウトやテラスの有無などが異なるようです。

1階 寝室

寝室は2部屋あります。それぞれ広さや設備が異なるため、1家族での利用や2家族で分けて使う場合でも便利です。

1.ダブルベッド2つとタタミコーナーのあるお部屋
 こちらのお部屋はタタミコーナーもあるので広いお部屋になります。我が家の方が人数が多いのでこちらのお部屋を利用しました。
 タタミコーナーにはビーズクッションが置かれており、くつろげる空間となっています。

押し入れが奥にあるので寝る時は布団を自分で出すスタイルです。

敷布団はなんとエアウィーブでした。

2.ダブルベッド2つのお部屋
 こちらのお部屋にはプロジェクターとスクリーンがあります。友人家族に使ってもらったので使ってはいませんが、寝室で映画館気分が味わえるのはいいですね!

1階 洗面所&浴室

洗面所の鏡が曇り防止機能と照明の色を変える機能があって子供たちが喜んでいました。
※写真は撮っていません

歯ブラシは人数分置かれています。
洗面所は1つしかないので、朝夜渋滞してしまうのが少し残念でした。

洗面所の奥にシャープの洗濯乾燥機があります。洗剤もアタックの液体洗剤が置かれていました。
洗濯機の横にちょっとした乾燥スペースがあって、送風乾燥機もあります。

浴室は石造り風で、洗い場もしっかりと設けられています。
ジャグジー付きの広めの浴槽で子供達もテンションMAXでした。

2階 リビング

4人がけのソファとオットマン1つ、揺れる椅子のロッキングチェア1つと2家族でも十分にくつろげるインテリアが用意されています。

楽天市場がおすすめする最新家電が試せるようになっています。私のおすすめはこのハンドマッサージャーです!

TVは85インチの大画面で、サウンドバーも設置されており、広いお部屋でも楽しいひと時を過ごせました。我々はNintendo Switchを持ち込んで盛り上がりました。
youtubeやAmazonプライム、Huluなど各種動画サービスも利用できます。HDMIの接続もできますのでゲームを持ち込んで楽しむこともできます。

2階 ダイニング

8人がけのダイニングテーブルがあります。
備品のホットプレートを使って焼肉も楽しむことができます!

照明一体型の空気清浄機×2、卓上空気清浄機、シャープの空気清浄機と計4つの空気清浄機がありますが、これまでの宿泊客の利用した焼肉のニオイには勝てないようです…

換気について

一見開けられなさそうな窓ですが、実は開けることができます。ニオイが気になる方はお試しください。

この2つの黒い四角の部分を上に上げるとロックが外れます。

このような形で開けられます。思いっきり開けることができますので、勢い余って落ちないようにご注意ください。

2階 キッチン

基本的なものは全部揃っています。
コンロはIHヒーター(Panasonic製)なので初めて使う場合は少し戸惑うと思います。
食材と調味料は2家族で分担して持ち込んで料理を楽しみました!

調理器具は非常に充実しています。

食器やカトラリーもたくさんあります!

冷蔵庫には何も入っていませんが、我々が泊まった時はハーフボトルの赤白ワイン1本ずつと缶の無糖炭酸が特典として入っていました。

オーブンレンジやケトルももちろんあります!

ビルトイン食洗機も付いています。こちら少し小型なものなので2家族分の洗い物全て洗うのは厳しいです。

リビング側の棚にも炊飯器やネスカフェのコーヒーマシーンなどの調理器具があります。

棚の中にはホットプレートやグラス(プラスチック製)、各種家電を使うための延長コードが入っていました。

2階 シャワーブース&トイレ

シャワーブースは使っていません。タオルがここにも置かれているので手拭きタオルなどはここから取りました。

トイレもシャワーブースの横にあります。

設備・備品 公式より引用

24年8月時点のものです。最新情報は公式ページをご確認ください。
調理器具、食器類は非常に充実しており使いきれないほどです!

設備

キッチン(IHコンロ)、食洗器、エアコン、冷蔵庫、洗濯乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、床暖房、空気清浄機、空気清浄機能付き照明器具、Wi-Fiネット接続、プロジェクター

家電

テレビ、オーブンレンジ、炊飯器、ホットプレート、ケトル、ドライヤー、可動式電気ヒーター、電気暖炉、コーヒーマシーン

調理器具・消耗品

鍋(大・小)、すき焼き用鍋、フライパン、コルク抜き、包丁、ピザカッター、まな板、菜箸、お玉、フライ返し、シリコントング、ざる、ボウル、キッチンバサミ、ピーラー、ワインクーラー、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル、スポンジ、食器用洗剤、ごみ袋、IH調理鍋鍋つかみ
※ 調味料の用意はございませんので、必要に応じてお持ちください。
※ 食材は近隣 道の駅 こぶちさわ(車で約2分)、スーパー:ひまわり市場(車で約10分)で調達可能です。 
※ 最寄りのコンビニ:ローソンレインボーライン小淵沢店(徒歩3分) 

食器類

カトラリーセット(スプーン大・小、フォーク大・小、ナイフ)、(小)16cm丸皿プレート、(中)20cm丸皿プレート、カレー・パスタプレート、(大)25cmピザプレート、(ボウル)15cm、サラダボウル、鍋用取り皿、スープカップ、お椀、キッズプレート、キッズボウル 11×11cm、キッズ用カトラリー(スプーン・フォーク)、ワイングラス、マグカップ、お箸、バターナイフ、れんげ

アメニティ

バスタオル、フェイスタオル、バスマット、タオルラック、ハンドソープ、シャンプーコンディショナー、ボディーソープ、歯ブラシ、紙コップ、綿棒、トイレットペーパー
※ コーム、剃刀のご用意はございません。 

ペット用品

ペットシート、汚物処理袋、汚物用ダストボックス、消臭スプレー、ペット用ウェットティッシュ、フードボウル、ケージ、ペット用ベッド、リードフック(ペット同泊可能部屋 玄関)
※ ペットフレンドリールームのみのご用意となります。 

注意したいこと

備品は充実していますが、食事は自分たちで準備しないといけないのと、微妙にかゆいところに手が届いていないところがあるので、まとめておきます。持ち込むものの参考にしてください!

キッチン関連

  • 調味料を忘れずに
    調理をする予定で泊まる方は食材をしっかり準備されると思いますが、意外と忘れがちなのが調味料。塩、胡椒、醤油、マヨネーズ、ケチャップ、食用油、ドレッシングなど、自宅で当たり前に使っているものがないと困ります。
  • 泡立て器がない
    菜箸はありますが、泡立て器はありません。お菓子作り等を考えている場合は菜箸だと大変だと思うので持ってきた方がいいかもしれません。
  • 紙コップはうがい用
    アメニティに紙コップがありますがうがい用のものになり数に限りがあります。食事などで使いたい場合は別途持ち込んだ方が方がいいです。
  • ゴミ箱の容量
    ゴミ箱はありますが2家族で2泊するとパンパンになりました。別途ゴミ袋用にビニール袋があるといいかもしれません。

リビング関連

  • 騒音検知機能があります
    1棟貸しで非日常感からテンション上がりがちですが、騒音検知機能があるそうです。1棟貸しではありますが隣の宿泊客もいますし、道路を挟んで民家もあります。
    滞在中に検知されるようなことはなかったですが、お気をつけください。
  • テレビ動かすと大変
    これは私のやらかしですが、テレビの各種コードを確認するために上部に手をかけていたところ、テレビが上向きに角度がついて戻らなくなってしまいました。
    室内のタブレットでカスタマーセンターに連絡して、わざわざスタッフの方3人も来ていただいて直してもらいました。

衣類・リネン関連

  • 寝間着はありません
    一般的なホテル・旅館であれば寝間着の用意がありますが、この施設にはありません。
    忘れると次の日着る服でに寝ることになってしまいます。
  • ハンガーが少ない
    必要最低限のハンガーしかありません。
    我々の滞在のアクティビティの一つにリゾナーレのプールに行くという予定がありましたので、水着を干す必要がありました。何か干す予定があればハンガーを持っていくと困らないと思います。
  • 洗濯乾燥機の性能が不十分
    ドラム式の洗濯乾燥機がありますが、おそらく3,4人家族用サイズとなります。
    2泊だったのでタオルだけ洗濯乾燥したのですが、1回では乾き切らず乾燥機を2回まわしました。7,8時間かかるので、備品の送風乾燥機もうまく使いながらマネジメントする必要があります。
  • リネンの交換は4泊から以上
    シーツやタオルなどのリネン類の交換は4泊以上した場合に3日目にしていただけるそうです。
    スタッフも常駐していないので、汚してしまった時の対応などもすぐに対応してもらえないことが多いと思うのでご注意ください。

周辺情報

コンビニ

自然しかなさそうなロケーションですが徒歩2、3分ほどのところにローソンレインボーライン小淵沢店があり、非常に便利です。朝ご飯の材料はここで調達しました。
Googleマップの情報によるとリゾナーレ八ヶ岳に泊まっている方の利用が非常に多いようで、朝早くから夜10時ぐらいまでひっきりなしに観光客が利用する人気のお店のようです。

ハンバーガーショップBACK COUNTRY Burger & Cafe

ホテルの目の前のハンバーガーショップです。そんなに広いお店ではないですが、テイクアウトもできるので、我々はホテルに持ち帰ってゆっくり食べました。山梨の甲州ワインビーフ使用の肉汁たっぷりなハンバーガーで食べ応え◎でした。待ち時間に、地元北杜市産ホップを使用した地ビールで乾杯したのは内緒です。

ドラッグストア兼スーパー クスリのサンロード

八ヶ岳ICすぐ、ホテルから車で5分のドラッグストアです。ドラッグストアですが、肉・野菜といった生鮮食品も充実しており不足品の買い出しはここにしました。
滞在中に子どもがお部屋を汚してしまった事件があったのですが、ここで掃除用具を調達しました。

観光情報

星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳

イタリアの山村をイメージして作られた星野リゾートの施設です。石畳とコンクリートで作られた街並みを歩くだけでも非日常を味わえて楽しい気分になります。ホテルから徒歩5分ほどで行けるので、おすすめです!
お金と時間が許すのであれば、室内プール「イルマーレ」もおすすめです。基本的にはリゾナーレ宿泊者限定ですが、事前予約制で宿泊者以外も利用可能です。

営業時間10:00〜17:00
料金料金変動制
予約可能人数1予約につき5人まで
(5人以上の場合2回に分ける必要あり)

 我々が利用した時は夏休みに入っていたので大人5,000円子ども2,500円という、かなり強気な料金設定でしたが、予約開始後、わずか5分で売り切れという壮絶な取り合いでした。2週間前の12時に販売開始なので利用予定がある方はご注意ください。

八ヶ岳アルパカ牧場

星野リゾートはバリバリの観光地ですが、素朴な高原らしさを味わうのに、ホテルから車で20分ほどのアルパカ牧場もおすすめです!

放し飼いにになっているアルパカと触れ合えたり、本気で走っているアルパカを間近で見られるアルパカダービーも楽しめます。
アルパカ愛に溢れていて、たとえば、本場ペルーでの実地研修も行っていたり、繁殖したアルパカを全国の名だたる動物園や牧場への派遣する事業もやっています。
そこまで大き施設ではないですが、アルパカ以外にもモルモットやウサギと触れ合えたりするので動物付きのお子様がいる家族にはぴったりだと思います。

まとめ

八ヶ岳という高原リゾートの中で1棟貸しという強みを持っているホテルなので、家族旅行にはぴったりのホテルだと思いました。特に寝室が2部屋あって、リビング、ダイニングがきちんとある作るになっているので今回のような2家族での旅行ではメリットしかないと思いました。
キッチンがあるので自分たちで色々やるというのが、いい思い出になったと思います。
一方で宿泊費は高級ホテル・旅館並みなので、サービスに高い期待を抱くと、ミスマッチが起こりうるかもしれません。
たまたま隣に泊まっていた宿泊客がママさんのワンオペで泊まっている家族旅行でしたが、多分大変な滞在だったろうな…と想像します。
まだ新しいホテルなのであまりレビューがないですが、この記事も含め色々な方のレビューをご覧いただくのをおすすめします。個人的にはキャンプとグランピングの中間くらいのイメージで宿泊すると、満足度が高いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました