子育てにも大活躍!タクシーチケットの利用方法と注意点

子どもが一人で外出する際、タクシーを利用するのは安心で便利な方法です。しかし、現金を持たせるのは不安な親御さんも多いのではないでしょうか。そんな時に便利なのがタクシーチケットです。

タクシーチケットは主に会社の経費払いで利用されますが、個人でも契約することで利用できます。今回は、子どもが安心してタクシーを利用できるタクシーチケットのメリットと使い方をご紹介します。

タクシーチケットとは

タクシーチケットとは、タクシーの乗車料金を月締めで後払いにできるサービスです。

後払いの契約となるため、支払い時は顧客情報が入ったチケットに所定の記載事項を書いて渡すだけで精算ができます。月締めなので、1ヶ月分の利用料金がまとめて指定した口座から引き落とされる仕組みとなっています。クレジットカードと同じようなイメージですね。

メリット

  • 月締め後払いのため、細かいお金の管理が不要
  • クレジットカードと違い、本人以外も使用可能
  • 換金性が低いため、紛失時にも悪用されにくい(発行元によっては保険が付いているところもあります)

デメリット

  • 信用取引のため、与信審査がある
  • チケットの管理が必要
  • 後払いなので、使い過ぎに注意

以上のようなメリットとデメリットがあります

タクシーチケットの入手方法

希望するタクシー会社へ問い合わせをしましょう。申し込んだタクシー会社だけでなく、提携している会社でも使えるものもあるので、地元だけでなく旅行先などで使う場合も考慮して選んでもいいかもしれません。

私がお世話になっているつばめタクシーさんの案内はこちらのページになります。
つばめタクシーのタクシーチケット案内

どのタクシー会社もそうだと思いますが、後払いとなるため与信審査があり、預かり保証金の入金が必要です。

クレジット会社への申し込み

JCB、楽天、三井住友などのクレジットカード会社が発行しています。クレジットカードが利用できるタクシー会社で使えるため、汎用性が高いことがメリットです。

基本的に発行手数料がかかりますが、クレジットカードのステータスによっては無料で発行できるサービスもあります。使ったチケット代がクレジットカード利用分として精算されるタイプと、別途口座引き落としで精算されるタイプがあります。
クレジット会社での信用実績があることが入会条件なので預かり保証金はありません。

実際の申し込み体験

ここでは、私が実際にタクシー会社へタクシーチケットを申し込んだ流れをご紹介します。

  1. タクシー会社の選定:キッズフレンドリーなタクシー会社を調べました。私は子供だけの乗車利用シーンをホームページに明示しているつばめタクシーをえらびました。子どもだけの利用であれば運賃10%割引されることも魅力的でした。
  2. 口頭での申し込み:問い合わせは電話のみでしたが丁寧に質問に答えてくれました。名前、住所、電話番号、勤務先、勤務先住所を聞かれます。また、連帯保証人も必要ですので同様の情報をお伝えして一次審査となります。
  3. 申込書の送付:口頭で申し込んでから10日後ぐらいに一次審査が通った旨の電話をもらいました。その後申込書を郵送で受け取り、必要事項を記入して返送しました。預かり保証金もこのタイミングで入金します。
  4. チケットの受け取り:申込書を送付してからさらに約10日後に2次審査が通過し、タクシーチケットが書留で届きました。

私は申し込んでからチケットが届くまで約3週間かかりましたので、利用する予定に合わせて早めのお申し込みをおすすめします。

タクシーチケットの使用方法

タクシーチケットを手に入れたら、実際に利用してみましょう。いきなり子どもだけでの利用はハードルが高いかもしれませんので、まずは子どもと一緒に利用して練習することをお勧めします。

  1. タクシーの呼び方: 乗車時に特別な手続きはありませんが、タクシーチケットを利用できるタクシー会社がチケットごとに決まっていますのでご注意ください。
    乗車時にタクシーチケットを使用したい旨を申し出るとスムーズです。
  2. 精算:タクシーが目的地に到着し、メーターの代金を請求されたら、「タクシーチケットでお願いします」と改めて提示しましょう。
    運転手からペンを借りて、タクシーチケットにメーター料金と署名を記入してチケットを運転手に渡して精算完了です。乗車日時や区間などの詳細は運転手が記入するため、記入する必要はありません。

以上です。メーター料金の記入が必要なだけでクレジットカードとあまり変わりません。
我が家では、タクシー会社の了承を得て、署名欄に子どもの名前のスタンプを押しています。メーター代金の記入も運転手さんを信頼して運転手さんに書いてもらっています。

利用にあたっての注意事項

  1. タクシーチケットの注文: 我が家で利用しているつばめタクシーさんでは、20枚1綴りとなっています。利用頻度が高い場合は早めに注文しましょう。
  2. 紛失や不正利用のリスク: タクシーチケットは補償付きのものであれば多少安心ですが、紛失やそのまま他の人に利用されてしまうというリスクがあります。持ち運ぶチケットは最小限の枚数にしておきましょう。

タクシーチケットの請求と支払いについて

タクシーチケットの請求と支払いについてご案内します。
私の利用しているタクシーチケット会社では、請求書は毎月15日に締められ、翌月6日に支払いが行われます。
通常、請求書はハガキで毎月20日前後に送られてきます。
支払いは口座引き落としとなっており、銀行口座にあらかじめ指定された金額が自動的に引き落とされます。

まとめ

このブログ記事では、タクシーチケットの利用方法や注意点について詳しくご紹介しました。経費精算などのビジネス利用が一般的ですが、子どもだけでタクシーを利用する際に安全性の高いサービスです。

私自身も、子供の学童保育から自宅への送迎にタクシーチケットを利用しています。子供だけの移動でも安心して利用できるため、日常生活の助けになっています。詳しくはこちらのリンク

また、このブログ記事以外にも、私のブログではさまざまな家族連れ向けの情報を提供しています。ぜひ、他の記事もご覧いただき、家族での楽しい旅行や子育てのアイデアを得てください。

タイトルとURLをコピーしました